忍者ブログ
2009年に引き続き2010年も!
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々回の記事にて

「昨年も農薬によって駆除されたイモを見つけたことがありますが」

と書きました。
その時載せようと思ってた写真があって必死に探したのだけど
見つからず・・・
去年のブログ だったか今のこのブログに載せたと思っていた)

でも絶対写真撮ったのにおかしいなぁ~と
昨日もパソコン中のデータを探しまくった。
関係ないフォルダまで全部見た!

2日間も探してふと思い出した(;・∀・)
携帯で撮ったから携帯にあるのかも( ̄Д ̄;υ)タラー…

ありました。
2009年10月18日
200910180948000.jpg 200910180949000.jpg
近所の農薬散布済みの柑橘の葉。

死んでしまってから随分時間がたっているのと直射日光で
少し干からびてきています。



拍手[1回]

PR
なぜだかこの季節になっても赤ダニと格闘しています。
薬品は使用しないのが鉄則のため
以前も書いたように作戦は『水攻撃』のみ。

赤ダニ=タカラダニ で間違いないと思うのですが
だとしたら5月~7月のみの限定発生で梅雨が明けると
自然にいなくなる とよく目にします。
(少し古い情報なので今は違うのかな?)

なのに・・なのに・・
10月の後半でもいるんです(´;ω;`)ウッ

1024-4.jpg
霧吹きで葉の1枚1枚に(裏も表も)かなり強くシュッシュしまくるのですが
早ければ数分でちょびっと復活しています。
写真の葉も少し前に霧吹きしたばかりなのですが
もう数匹の赤ダニがいました!
きっと上手く茎や枝に逃げ延びた子
1024-3.jpg

少しズーム

1024-2.jpg 1024-1.jpg
動きがすごく早いです。
なかなかうまく写せませんでした(;・∀・)

今年は猛暑の影響でおかしいのかな~?
夏に比べたら全然少ないけど・・

いつまで霧吹きすればいいいんだ~!

さて、今日孵化した1齢さんが6体。
これでもうタマゴはありません!(たぶん)
ようやく終わりが・・今度こそ終わりが見えてきました。

それから、2日ほど前から怪しかった蛹があったのですが
不安は現実になるんもんです。
明日羽化しそうです( ̄Д ̄;υ)タラー…
春~夏の暖かい時期は夜遅くに変色しだして
翌朝には羽化だったのだけど寒くなったらやっぱり全てのスピードが
ゆっくりになるのですね~

・なんだか色が少し変わってるような・・・(2日前)
・ん~・・やっぱり少し濃くなってるよ・・(昨日)
・若干翅が透けてるジャン!(今朝)
・真っ黒です(夕方)

結構時間かかります。

ちなみに10/8に蛹になった子です。
やっぱり時間かかってます(;・∀・)

ついでに、前蛹から蛹になるにも時間がかかるので
蛹になったら移動しようと思ってた前蛹が
いざ蛹になると同じ枝に別の前蛹が新しくスタンバイしちゃってたりします。

とりあえず明日明るくなったら確認してみます。




拍手[1回]

そういえば、昨日ホームセンターに行きました。
行けばついつい寄ってしまう園芸コーナー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

春先にはまだ隅っこにひっそり佇んでいた柑橘類も
今は表舞台に(。-ω-)ぅんぅん
種類もたくさん増えてました。
先日来た時はイモさんも卵も結構あったのに
昨日は全然いませんでした。
というのも
201010231221000.jpg
携帯のカメラだったので写りが微妙です(;・∀・)
薬品が散布されたばかりのようです。
201010231221001.jpg

201010231225000.jpg
白く乾いた薬品の跡がクッキリヽ(´Д`;)ノアゥア...

そして・・
1023.jpg
やっぱりいました。
グニャグニャになって亡くなってました。

昨年も農薬によって駆除されたイモを見つけたことがありますが
まったく同じです。
効果の早い液体散布の場合でも、じわじわ長くの肥料タイプでも
黒く変色しグニャグニャになって死んでしまうのは同じです。

かわいそうですが、仕方ありません。
人によっては害虫ですからね。

昨年初めての育成で無知だったとはいえ
ホームセンターから購入したレモンを与え
最初の1号を農薬死させてしまったことがあります。
蛹化の時点で死亡しました。
グニャグニャになって最後は黒く変色しました。

その時の様子はコチラ

あんな光景は1度で十分。
原因が分かった以上は何度も何度も繰り返すものではありません。

『農薬』というとその時のことが頭によぎります。
ごめんね・・。
せめて家に生まれた子だけでも、綺麗な蝶になってもらいたいです。
小さくても1つの命です。
その大事な命を預かったのだから。


拍手[18回]

今日も羽化はありませんでした。
終齢さんのお部屋にて前蛹が3体あったけれど
食草の枝にてスタンバイ中だったので
他のイモさんが食事中だったり何だり・・・
なのでお部屋は移動せずにそのまま蛹になってもらう事に
しました。
今日は午前中暖かく、ちょうど孵化しそうな卵があったので
久しぶりに孵化に密着しました。

早朝の水やりの時はまだ割れていなかったタマゴが
9時半頃にはこの状態(殻が割れはじめている)でした。
1023-1.jpg
寒くなってからこんな感じのまま孵化しない卵が
数個あったので、もしかしたらこの子もここで
ストップしてしまうのか・・?と思ってじっくり見てました。

よーく見ているとかすかに動いていた(殻を割っていた)
良かった~生きてるε=(´◇`*)ホッ

1023-2.jpg
数分後には顔を出してキョロキョロ

1023-3.jpg

1023-4.jpg

1023-5.jpg
無事に孵化しました(*´∀`*)ノ

今日の孵化はこの子だけでした。
ずっと暖かければ今日中に孵化しそうなタマゴが数個あったけれど
午後から少し寒くなってきて結局孵化まではいきませんでした。


 

拍手[2回]


すっかり羽化がなくなって、もしやもう全部越冬に入ったのかなぁ
なんて思っていたら
やっぱり・・
1022-1.jpg
20日の朝です。
昼には
1022-2.jpg
羽化しました。
雨で寒い日でした。
今朝巣立ちました。
蛹になったのが10月7日なので羽化まで13日かかっています。

そして、蛹待機室で一番新しい子
1022-3.jpg
みなと色が違うので気になっていましたが
新たに新しい蛹3体を入室する時にこっそりポットから
出してみました。
1022-4.jpg
おぉ(゚ロ゚屮)屮
オレンジ!
これは越冬かも!?

まぁ色で全て判断できませんが
綺麗な緑でも褐色でもグレーでもないオレンジ蛹でした。
写真で見るよりも実際は綺麗なオレンジで
『夕焼けくん』と呼んでいます。

まだまだイモさん達がたくさんいるので
これからオレンジ蛹が増えるのかな~

ちなみに夕焼けくんよりあとから蛹になった子でも
綺麗な緑や褐色の今まで同様の蛹がほとんどで
夕焼けくんはまだこの子だけです(´ー`A;) アセアセ

拍手[4回]

昨日羽化すると思っていた3つの蛹達。
午後には羽化していい感じの色・形だったのだけどそのまま・・
夜に羽化しちゃうね~と思っていたのに朝を迎えました(;・∀・)
1016-1.jpg
朝6時・・ すでにクロ36号くんが誕生していました。
予定ではこれが今年の最後となるクロアゲハです。
もう1つ蛹がありますが運が良ければ越冬です。
越冬対策開始の時にはもう終齢だったので羽化する可能性もあります。
最後かもしれないので写真を多めに撮りました!
1016-2.jpg
ナミと違ってとにかく大きいので迫力のあるクロさん。
1016-3.jpg
巣立ち直前。 やっぱり(」*´ェ`)」カッコイ-♪

1016-4.jpg
その後に455号・456号が羽化しました。

今日はこの3頭のみです。

今日は暖かく孵化もポコポコ。
1齢さんをせっせと取り込んでいました。
残すところタマゴはあと1個!
それも明日には孵化しそうです。

と思っていたら・・・
1016-5.jpg
産卵・・・キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━ヨ!!!!

ヽ(´Д`;)ノアゥア...
いろんなところにブリブリして行かれました・・・。

その際、あッ!( ̄□ ̄;)!!!そこは!!!
そこは違いますぞ!!!
と声を掛けたのですが
1016-6.jpg
目の前で最後の1つを産卵・・
1016-7.jpg
ハイビスカスです( ̄Д ̄;υ)タラー…

恒例の「お願いお母さんシリーズ」になりました。
これまでも数々の場所違い産卵がありましたが
(。-`ω´-)ンー 。。。カメラを構えていたので焦らせてしまったのかな(;・∀・)
孵化しそうになったら対応します。


拍手[6回]

今朝早く発見しました。
1013-1.jpg
食草の枝ではなく葉にくっついてすでに前蛹状態(;・∀・)
お前はアオスジアゲハか!!!(。-`ω´-)・・・
しかも誰かに葉を食べられてピンチ!

1013-2.jpg
午前の留守中に450号・452号・453号は巣立っていました。

午後になって
1013-3.jpg
449号が・・
その後
1013-4.jpg
454号・451号が羽化しました。
このとき、先に羽化して巣立ちの準備が万端だった
449号はバタバタして巣立っていきました。

が!!!この直後(ほんとに2分するかしないか)
ちょっと雲が怪しいなとは思っていましたが
ボト・・ボト・・・ボトボトボトボト!!!!  ドワァァァァァー!!!!
∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
ゲリラ豪雨の到来!
大丈夫だっただろうか・・449号(;・∀・)
しばらくしてまたウソのように晴れましたが・・・
残りの2匹はお泊りのようです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そして朝発見した前蛹くんの様子を覗いてみると
1013-5.jpg
早くも蛹になっていましたΣ(・∀・`;)
やはり暖かい日は定時に蛹化します。
昨日夕方、下痢をして前蛹室に入室した子2匹も
すでに蛹化していました。



 

拍手[1回]

まずはサボっていた分の羽化から。
1012-1.jpg
9日 雨の中446号が羽化。
雨は止むことなく降っていたのでお泊りです。

1012-2.jpg
10日 止まないと思った雨が止み
445号が羽化。昨日お泊りした446号と一緒に
午後巣立ちました。

1012-3.jpg
今日 外出している間に447号・448号・番号無しさん羽化。
昨日ベランダに出す時にナンバーが付いてない事に気がつきました(;・∀・)

そして先日見つけたタマゴが孵化し出しました(・∀・;)アァ・・・
1012-4.jpg
もう飼育も終わりが見えてきたと思っていたのですが
ここ数日またタマゴがポツポツ増えています( ̄Д ̄;υ)タラー…

終わらない・・・( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

拍手[4回]

昨日の羽化
1009-1.jpg
出てきたばかりの440号・441号
この後外出した為見届けられず
1009-2.jpg
帰宅するといつものように
444号・442号・438号が巣立っていました。

さて・・タイトルの通りです。

産卵が終わったと記事にしちゃったりすると見つけるもの・・
そんなもんなんだよねぇ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
想定の範囲内です(古・・)
1009-3.jpg
今朝、新芽の部分にひっそりと佇んでいるのを発見し・・
そしたら目に入るもんですわ
1009-4.jpg 1009-5.jpg
1009-6.jpg 1009-7.jpg
とりあえず5個ありました(;・∀・)
1つを除いて、4つは
今年種から芽が出た15~20センチ程の小さい苗にありました。
10月に入ってから寒さで?孵化しそうでしないままだったりしたものもあったので
このタマゴも全部孵化するか分かりません。
5個ぐらいだったらこの時点で保護しようか迷いましたが
自然に任せることにしました。

そして
越冬対策の為、屋外にお部屋を置いて1週間ほど過ぎました。
イモさん達の活動度も低くなったので食草の減りも遅く
お掃除も1日1回で済んでいます(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!!
夜には真っ暗になってしまって下痢した子を移動できなくなったので
お部屋の中に蛹用の枝を投入してありますが
1009-10.jpg
見事に側面で(;・∀・)
これは昨日蛹化したものです。
蛹になったら移動しようと思っていたのだけど
その10センチほど下でまたもや前蛹が出現してしまったので
そちらも蛹化したら合わせて移動する予定でした。
それがコチラ↓
1009-11.jpg
先ほど蛹化しました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この子が前蛹の時にこの周辺をウロウロ徘徊して
邪魔する下痢直後のイモさんがいたので
久しぶりに前蛹室の出番!
今朝覗いてみると
1009-8.jpg
天井で場所決めしていましたε-(;-ω-`A) フゥ…


唯一、空気を読んで枝に場所決めした良い子ちゃんがいました!
1009-9.jpg
今年最後になるかと思われるクロさん37号です。
寂しいなぁ・・最後のクロさん・・

とりあえずタマゴが無事に孵化できますように・・



拍手[0回]

一昨日の記事で「明日は羽化しないかも」なんて
書いたのだけど、その後夜になって変色してきた蛹が3つ(;・∀・)
1006-1.jpg
翌朝にはこんな感じで間もなく羽化です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
433号・435号・436号
435号と436号は仲良く同じ枝にて蛹になっています。
ただ、この後出かけてしまったので・・
帰宅したときには
1006-2.jpg
綺麗に巣立ったあとでした。

今日は
1007-1.jpg 1007-2.jpg
434号・443号・437号・439号の4匹が羽化しました。

ところで、ここ最近は蝶が飛んでいても
産卵がありません。
何日か前に全てのタマゴが孵化して今はどの葉にも
タマゴがない状態です。
いよいよゴールが見えてきました。
「いよいよ」というより「ようやく」でしょうかね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


今日もたくさんのナミがベランダへ遊びに来ていましたが
産卵はしませんでした。


拍手[1回]

今朝は、本来昨日羽化すると思われていた5匹が
ほぼ同時に羽化
1005-1.jpg
432号・424号・426号・423号
427号

午後になって
1005-2.jpg
430号がひっそりと・・

夕方近くに
1005-3.jpg
428号・429号が羽化

晴れて日が出ていれば予定通りちゃんと羽化するんですが
寒かったり、雨だったりすると1日ズレます。
夏は雨でも羽化するのだからやはり気温なんだろうなぁ~・・

今ザッと蛹待機室を覗いたところ明日は誰も羽化しないかも( ̄□ ̄;)!!

拍手[5回]

昨日は1匹、今日も予定外に1匹だけの寂しい羽化でした。
1004-1.jpg 1004-2.jpg
昨日431号
今日425号(外出中に)
本当はあと5匹羽化しそうだったのですが
やっぱり気温の影響ですね・・

昨年の育成では10月半ばの寒空に・・しかも雨の日に
羽化させてしまって大変後悔しました(´;ω;`)ウッ コチラ
室内で育成していたせいで越冬になりませんでした。
なので今年は10月に入ったら越冬準備を開始する事を
決めていました。
現在、1齢~終齢まで屋外で育成開始です。
屋外と言っても、飼育ケースを屋外に出したというだけです(;・∀・)

いつも、イモのお部屋のお掃除は夜にやる事が多かったのですが
屋外になったので、夕方までにお掃除を済ませています。
4齢さんまではそれでも特に問題ないのですが
困ったのは終齢さんです。
うちの終齢さんはだいたい夕方~夜に下痢をします。
(夏場は夕方~8時頃が多く、春の寒い頃や夏が終わってからは
8時過ぎが多いです)
下痢をした子から前蛹室へ移動させたり何だりして
全て終わった時点で朝お掃除をした部屋も必ずまたお掃除をしていました。
(下痢を片付ける意味もあって)

それが今は屋外にいるので当然その時間はすでに真っ暗。
下痢をした子は夜中ケース内を歩き
朝になると食草の枝で前蛹になっています( ̄Д ̄;υ)タラー…
入れ替えたばかりの新しい食草の枝で蛹になってしまうので
困ってしまいます(。-`ω´-)ンー 。。。
だけども、暗くなってから何回も何回も覗きに行き
その度に下痢をした子を移動したりするのもちょっと大変だし・・
それを暗い中でやるのも難しいし・・明るいところへ持ってきてやったら
越冬のために屋外へ出している意味がないしね(;・∀・)

結局食草の枝で前蛹や蛹になった枝・・
まだたくさん食べる部分が残っているのだけど
泣く泣く葉を切って蛹待機室へ移動しております。

他の子が食べ尽くすまでそのままにしておくのもちょっと気がひけます。

今日は、お部屋の中へ食草以外に蛹用の割り箸や枝を入れておきました。
そちらを使ってくれたら何の問題もないんですが・・
想いは通じるでしょうか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




 

拍手[4回]

今日は8匹の羽化でした
1002-1.jpg 1002-2.jpg
2匹を撮影していたら
1002-3.jpg
417が待てずに巣立ってしまった(;・∀・)
ただし、目の前の木に止まってくれたので
一応('I[◎]o パシャ
1002-4.jpg

1002-5.jpg 1002-7.jpg
421号と422号は同じ枝に蛹になっていましたが
上の421号から先に出て・・421号が巣立ってから
422号が羽化しました、
同時じゃなくて良かった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

先日、一気に寒くなったりした日があって羽化やら蛹化やら
すべての過程において狂いが生じたのですが
それは孵化にも・・・
1002-6.jpg
こんな感じで顔だけ出して死んでしまってたり
殻から出たもののあまりの寒さ?に死んでしまっていたり・・
殻を出てすぐの色のまま死んでいたので孵化して間もなく・・だった
と思います。
残念です。
前のようにタマゴから保護してあげていれば大丈夫だったのかも
しれません・・。
(今は1齢からの保護なので)来年また育成するのならば
気候の変化には気をつけなければ・・・

拍手[4回]


今日は6匹の羽化だけでした。
1001-1.jpg 1001-2.jpg
1001-3.jpg
ここまで412号・405号・406号
412号(番号ダブリ)・414号

夜中の羽化になりそうな色をしていた416号は
9時頃には羽化していて
1001-4.jpg
気がついたらこんなところまで登っていました!
1001-5.jpg
同じ枝で蛹になっている(左側)の418号は明日までもちそうです。

さて10月に入ったのでここまでの集計です。
9月30日現在
ナミアゲハ 407匹羽化
クロアゲハ 33匹
アオスジアゲハ 3匹
カラスアゲハ 1匹
キアゲハ 1匹

です。
ナミとクロ以外はもう増えないと思いますけど(´ー`A;) アセアセ

拍手[1回]

今日は、小雨が降ったり止んだりで暖かくならず
予定より3匹すくない4羽化でした
0930-1.jpg 0930-2.jpg
0930-4.jpg 0930-6.jpg
昨日アップした蛹(1本の枝に3つ)はこれで全て完了です(`・ω・´)ハイ!
0930-5.jpg
無事にみんな羽化できましたε=(´◇`*)ホッ

それから昨日の続きで・・
購入した平兵衛酢ですが6つ全て絞った結果
0930-3.jpg
ゲットできた種はこれだけでした(;・∀・)
さすが種が少ないと好評なわけです。

そして今日は用事があって近所のホームセンターに行ったのですが
久しぶりに園芸コーナーへ行って柑橘を見てきました~
柑橘はもういっぱいいっぱいなので購入する予定はありませんでしたが
イモさんがいるかな~と思ってついつい探してしまいました。
4齢さんや3齢さん、あとナミのタマゴが結構ありました。
その時にシークヮーサーの苗の下に小さな実が落ちていたので
拾ってきました( 'ノω')コッソリ
ユズぐらいしかない小さな小さなシークヮーサーだったので
きっと種はないといわれたのですが・・
何と平兵衛酢なんか比べ物にならない程に
立派な種がみっちり詰まっておりましたΣ(・∀・`;)

種はないと思っていたので写真を撮りませんでした(・∀・;)アァ・・・

早速、貴重な平兵衛酢とシークヮーサーの種を植えてみました。

芽が出ますように~♪

種蒔きに関しては蒔き方とか時期とか全く関係なく我流でやっているので
保障はありません(´ー`A;) アセアセ
とりあえず、今までの種蒔きで発芽しなかったことはないので
時間はかかっても大丈夫だと思いますがどうなることやら(;・∀・)

拍手[4回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
ランキング
にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ
にほんブログ村 ランキング参加中 ポチっと(*- -)(*_ _)ペコリ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長 さと
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  アゲハ幼虫育成日記2010   All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]